4月22日
〜1年生迎える会に向けて〜
いちねんせい むかえるかいにむけて すこしずつ じゅんびを すすめています。ありがとうの きもちをこめて うたと よびかけを したいと おもいます。おにいさと おねえさんに たのしいきもちに なってもらえるように, うたおうね!
※この日はお知らせが多く短いメッセージになりました。

4月24日
〜1年生の合言葉〜

「19にん みんなで,いっしょに せいちょうしようね」とわたしのねがいを つたえたあとに どんな いちねんせいを めざすか かんがえました。 「かっこいい」「すてき」「たのしい」など すてきな かんがえが たくさんでてきました。じっくりかんがえて みんなで えらんだのが,
いっしょに ぜんぶ がんばって ぴっかぴか!
あそびも べんきょうも ぎょうじも がんばりたい みんなにぴったりの あいことばが できました! はやく おやすみの こにも はなしてみたいね!
4月25日
〜1年生迎える会〜

いちねんせい むかえるかいにむけて がんばっています。このひは,きょうしつで とおしれんしゅうを しました。よびかけは,はじめに だれかひとりが ひとことはなすと みんなで こえを あわせやすいので,ひとりで いってくれるひとを きめました。なんと14にんのこが すすんで ちゃれんじ!みんなの やるきが すてき! とおしれんしゅうの うたも みんなが にこにこ していて すてきだったよ♪ れんしゅうを がんばって, おにいさんや おねえさんたちに ありがとうの きもちを つたえようね!
コメント